研究会 「ギガヘルツ・テラヘルツ帯の電磁波生成および観測技術開発と応用」
→
Asia/Tokyo
801 (核融合科学研究所 研究1期棟)
801
核融合科学研究所 研究1期棟
Description
研究会 「ギガヘルツ・テラヘルツ帯の電磁波生成および観測技術開発と応用」
日時: 2025年3月26日 14:00 - 3月27日 12:00 (終了時刻は変更の場合あり)
場所: 核融合科学研究所 研究I期棟 801号室
アクセス: https://www.nifs.ac.jp/access.html
開催要旨
本研究会の目的は、核融合研究にとって不可欠なギガヘルツ・テラヘルツ帯の電磁波発生/観測技術の進展のための全国的ネットワークを形成し、核融合研究目的に限らずギガヘルツ・テラヘルツ帯研究に関係する国内の第一線の研究者間で最新の研究成果について情報や技術の交換を継続的に行うこと、問題整理とその解決に向けた議論を活発化すること、ギガヘルツ・テラヘルツ帯の電磁波を応用した新しい複合領域研究の開拓を推進することにあります。
研究代表者: 小田靖久(摂南大学)
所内世話人:伊神弘恵
参加登録
- 下にある「登録」ボタンをクリックして、参加登録をお願いします。
- リモート参加用 Zoom 接続情報は参加登録後にご案内します。
- 登録者の方には会議終了後発表資料と会議の録画を本サイトよりダウンロードできるようにいたします
- 初日のプログラム終了後に多治見駅周辺で懇親会を予定しております。参加ご希望の方は登録ページよりお申し込みください。
宿泊 のご案内
- 研究所のゲストハウス(ヘリコンクラブ)宿泊後希望の方は、ご自身でヘリコンクラブサイト(https://www.nifs.ac.jp/helicon/index.html)での予約をお願いします。その際、備考欄に「GHz-THz研究会」と記載ください。所内世話人欄には、伊神弘恵(igami.hiroe@)と入力ください。
- 他宿泊施設に関しましては恐れ入りますが、ご自身で予約をお取りください。( 参照 : くれたけインプレミアム多治見公式サイト https://kuretake-inn.com/hotel/tajimi )
旅費について
旅費支給を希望される方は、1/31までに事務局(所内世話人)までご連絡ください( 全員のご希望に添えない場合もございます。)
事務局 (伊神)
The agenda of this meeting is empty